とりあえずゲーム日誌

マイクラはじめました

西の方を回って帰ってきた話

ネザー要塞を探すために西へ東へと走った結果、
( ゚д゚)ハッ!< ネザー経由すれば森の洋館から持って帰れなかったお宝回収できるんじゃね?
と思い立って、森の洋館がある西へ向かってモリモリとネザーを掘りまくった話です。

ここまでのはなし

森の洋館探しの旅

もうリアル5ヶ月ほど前の話なんですが、製図家さんに森の洋館の地図をもらって森の洋館を探しに行ったことがありました。

あまりにも遠かったら途中で帰ろうかなーと思っていたんですが、拠点から1マップ北に移動した時点で製図家さんの地図のカーソルが動いたので「もしや意外と近いのでは!?」と期待してガンガン進んだのが運の尽き、結果的にこーんな長い旅になってしまいました。
f:id:tomo-graphy:20190125152937j:plain
拠点に戻るまでにリアル1ヶ月以上かかりました。

距離が距離だし、当時シュルカーボックスもエンダーチェストも持っていなかったので、森の洋館から引き上げたお宝を近くの村まで運び、そこから更に厳選して、手で持って帰れる分だけを持って帰ってきました。*1

ネザー要塞探しの旅

12月まとめ記事で書いたネザー要塞探しの旅の際に、気付いたら拠点から2マップほど先の村3(上記マップ参照)にあるネザーゲートまで歩いていて、それがネザー経由だと意外と近かったので、ここでやっと「ネザー経由ならオーバーワールドで8000ブロックぐらいは行けるのでは?」と気付いた次第。

西に向かって掘れ

さて、あとはひたすら掘るだけです。
以前に撮ったSSで「西の村1」「西の村2」の座標がわかっていたので、ネザーでの座標を計算して、先に見つけたネザー要塞からその座標に向けてひたすら掘っていきます。
ネザーラックの壁を迂回して歩ける場所を探そうとも思ったんですが、もう面倒だったので、目の前の壁をひたすらポコポコ掘り進みます。
途中で2個ほど要塞見つけましたw

西の村1

f:id:tomo-graphy:20190125170821j:plain
計算で出た座標でゲートをオープン、さくっと西の村1に到着です。
この「西の村1」は、地図の枚数が多くなりすぎてインベントリいっぱいになってしまったので、ここまでの地図を置いてしばらく逗留した場所です。
家や畑を作ったり村人さんと交易したりしてそこそこ生活したので、ちょっと思い出ある村。
ここから地図を持って帰るために一部お宝をここに置いていったので、それをシュルカーボックスに回収します。

西の村2

更に掘って掘って、ゲートをオープン。
西の村2で撮ったSSが無くて、近隣のピラミッドの座標だけ見つかったので、とりあえずゲートを立ててその座標に出ます。
どうせなら目標の「西の村2」の近くに出られるようにしたいので、ちょっとゲートいじりします。

オーバーワールド側のネザーゲートをちょっと移動させたいな

「オーバーワールド側のゲートの位置をちょっと移動させたいけどネザー側のゲートの位置は変えたくないなー」を解決します。

  1. ネザー側で一旦ゲートを立ててオーバーワールドに出る
  2. オーバーワールド側で改めて「西の村2」にゲートを立て直す
  3. オーバーワールド側から、最初に出てきたゲートを壊す

オーバーワールド側に最初に出てきたゲートとオーバーワールド側で新しく立てたゲートがそこそこ離れているのに、ネザー側のゲートの位置が変わらないのが嬉しい(*´∀`*)
多分ネザー側のゲートの位置が変わる境目があるとは思うんですが…

f:id:tomo-graphy:20190125170818j:plain
てな感じで、目標の「西の村2」到着です。微妙なダサハウスw
ここもまた地図でインベントリいっぱいになってしまって、しばらく逗留しながら農作&交易生活していました。
森の洋館の近くに「西の村3」があるんですが、多分そこまで再び行くことは無いだろうと思ったので、この「西の村2」までお宝を運ぶべく何往復かした記憶があります。

ここでもシュルカーボックスにお宝を詰め込んで、もう1ヶ所行きたかったところへ出発!

ジャングルへ!

この「西の村1」と「西の村2」の間がものすごいジャングルで、いつ抜けられるのかと不安になりながらぐねぐね曲がる川をボートで移動していた覚えがあるんですが、そのジャングルに行って竹を取ってくるミッションを消化します!

ジャングルハウス

さくっとゲートオープン、仮拠点を建てます。
コンパクトハウス建てるの大好きなので楽しい。ジャングルらしくジャングルの木を全面活用です(*´∀`*)
ジャングルハウスの写真撮り忘れていたので、ちょっとクリエイティブにして(ワールド終了決定したのでもうやりたい放題…( ;∀;))撮ってきましたよ。
f:id:tomo-graphy:20190125170754j:plain

ジャングル寺院解体!

で、周りを確認するため兼目印の丸石タワーに登って上から見たら、ジャングルの寺院が至近距離にあったラッキー!\(^o^)/
f:id:tomo-graphy:20190125170751j:plain
近くにあってよかった…

ということで、早速乗り込んできました。
f:id:tomo-graphy:20190125170748j:plain
何かレバーがあってそれをどうにかこうにか動かしたら何か動いてトラップが解除されると聞いていたので、調べてさくっと解除して、寺院を内側からぶっ壊しながら(ヒドイ)進みます。
f:id:tomo-graphy:20190125170746j:plain
レバーを裏から見たらこんな感じで、レッドストーンや粘着ピストンがつながったりしていました。
冒険って感じしますねー!
寺院の外側を残しつつ、内側にあるものをぐるーっとくり抜きまくって、チェストとか無いかなーと探したんですが、結局見つからず…森の洋館といい、レア建物についてはやたらハズレが多いこのワールド。

竹釣り

あと、竹を釣ってから拠点に戻ろうと思って、しばらくジャングルの川岸で釣ってたんですが、一向に竹が釣れず、棒が釣れる…
何かやっぱりおかしい?と調べ直したら、カズクラさんと同じ「ジャングルで釣りしてると思ってたけど実はジャングルじゃないとこで釣りしてた」というオチでした(;´∀`)
ジャングルハウスの前に池を作って釣ったらほどなく釣れました。
やっと帰れるよ…何か長かったよ…

f:id:tomo-graphy:20190125170743j:plain
オウムさんたちを連れて帰りました。緑以外いなかった。とほほ。

感想

自分でも、よくこんな長距離探検したなーと自分に感心しました。
2018年8~9月の自分、おつかれ…

*1:と言っても、いい感じのお宝も少なくて隠し部屋もないハズレ洋館だったので、そもそもあまり持って帰らずに済んだというか…

ちょいプレイ日記/2018年12月まとめ

エンドラ倒しに行った話とかジャングルの寺院解体した話とかはひとつずつ記事にするとして、それ以外があまりにもことごとくSS撮り忘れててさっぱり絵にならないので、ダイジェストで!

わんこを拾ってきた話

f:id:tomo-graphy:20190125140308j:plain
村2の南側はタイガになっているんですが、そこで羊毛&羊肉を発見したので探し回ってみたところ、犯人(?)を発見、連行しました!
わたくし犬派なのでとても嬉しい。
7頭まで増やして首輪を虹の7色に染めました。わんこ戦隊!
とりあえず、トロッコに乗ってても拠点までついてきてくれないので、徒歩で村2から歩いてくるのが地味に大変でした。
ロッコ鉄道引く前は毎度ボートでちょっとショートカットして行き来していたので、陸上を走って拠点まで戻ったの初めてかもしれない…

ネザー要塞を探しに行った話

そろそろポーションとか作ろうと思い立ち、ネザー要塞を探しに行きました。
ネザー拠点から西と東、どっちに行こうかな…じゃ、まずは東!
…ということで、東へ爆走したんですが、行けども行けども見つからず、溶岩の海を越えたり溶岩の滝を避けたりして500ブロックほど離れたところでやっと、
f:id:tomo-graphy:20190125140311j:plain
…って遠いわ!これ毎回ここまで来ないとだめなの!?

と思ってネザー拠点に戻って、反対の西方向に行ってみたら、100ブロックも離れていない場所で要塞が見つかって脱力。
f:id:tomo-graphy:20190125140314j:plain
橋をかけて、鉄道引いて、ときどきブレイズロッドをもらいに行っています。

さよなら南北線

拠点から村4に向けて通していたトロッコ鉄道を廃止しました。
村4は3/4のマップでぎりぎりマップ内にあって、徒歩やボード移動でもあまり不便ではないので、廃止することにしました。
一応データの軽量化を図ってのことではあるんですが、効果があったのかどうかは謎…
f:id:tomo-graphy:20190125140317j:plain
ちょっともの寂しいこの画像で〆。

スケルトンスポナートラップを作った話

拠点の目の前の川の下に洞窟がありまして、そこにスケルトンスポナーがあったので、経験値トラップを作りました。
拠点北のゴーレムトラップのもう少し向こうでゾンビスポナー&スケルトンスポナーを見つけて一通りトラップは作っていたんですが、拠点の目の前にスポナーがあるとなると、もう作るしかない!
f:id:tomo-graphy:20190125140159j:plain
ということで、中身のSSが残っていないところからして中身はお察しではあったので割愛しまして、またまたミタさんのサイトで情報をいただきましてサクサクと…
mitancraft.com
わんこは当時いなかったのと、自分で殴るのが好きなので、処理部分は自分で殴る方式にしました。
基本的に掘るの大好きなので、掘る作業つきの建造物楽しい。
f:id:tomo-graphy:20190125140320j:plain
今回は何とか墜落せずに作れました…
スポナーの3ブロック上のRSランプ(メンテナンス用)がいい感じ。
…スポナーの上の石ハーフ、ちゃんと取り壊したかどうかちょっと心配になってきました…

スポナーが川底の下にあるので、
f:id:tomo-graphy:20190125143400j:plain
最初びっくりしたんですが、川の下なら川バイオームなのでそりゃ鮭も発生するよね…もちろんまとめて回収して食料に(*´∀`*)
思わぬ副産物大好きです。大好きだらけ。

f:id:tomo-graphy:20190125143408j:plain
処理位置の1フロア上に焼き鳥製造機も作って、焼き鳥も一緒に仕分けホッパーに流し込んでいるので、ややカオスな仕分け先。
処理部分から搬送路(ホッパー)に上げるアイテムエレベータも、焼き鳥製造機も、仕分け機仕分け機も、全部ミタさんのブログ参照です。
どんだけミタさんファンなんだ…BEユーザ的に神です神。ありがたやありがたや…

ということで、全部近場で済むことになり、ゲーム上ですら引きこもりとなっている今日このごろです。

【悲報】ワールド終了のお知らせ!

突然なんですが、うちのワールド終了のお知らせ( ;∀;)

事件の概要

先日うっかりマイクラ開けたままiPadを放置していたところ、わが家のょぅι゛ょ(3)が何やらポチポチやっておりまして、( ゚д゚)ハッ!と気付いて確認してみましたところ、現行ワールドの説明が「この世界ではXboxLiveの実績が獲得できません」に変わっていて、設定画面を確認するとチートがONになっておりました orz

このょぅι゛ょ(3)、設定画面を開くなんて高度なことをできる訳がないのですが、どうしてこうなった。

どうしてこうなった!

私が気付いたときの画面が、ログイン後にポーズボタンを押したときに出る画面でして、そこをいじっていると何が起きたか状況がわかってきましたよ。

推測

ょぅι゛ょ(3)、画面にあったボタンを適当に押してみる

ポーズ画面になる

(゚∀゚)「ぷりんせすだー!」(←オペレータ権限の王冠マークのこと)ポチッ

(゚∀゚)「ほしだー!」(←メンバー権限)ポチッ

「オペレータ権限剥奪」画面
(^o^)「何か出たけどわかんない!」(とりあえず上のボタンを)ポチッ

(゚∀゚)「またぷりんせすー!」ポチッ

「チートをオフ」画面(オンにするかオフにするか選択するボタンが出る)
(^o^)「何か出たけどわかんない!」(とりあえず上のボタン=チートONを)ポチッ

チートON!実績取れないワールドに変更/(^o^)\


一旦チートONにすると、あとからチートOFFにしても実績取れるワールドには戻らないので、これにて終了と相成りました( ;∀;)

所感?

この現行ワールドなんですが、15000ブロックほど離れた森の洋館まで行ってきたこともあって地図がかなり広がっていて、ワールドデータが既に300MBほどになっています。
以前にこのワールドのコピーを取ろうとしたらデータが大きくなりすぎていてコピーを取れず、こうなったらデータ起動できなくなったその時点で終了か…とは考えていたんですが、思わぬところで終了となりました。
一応エンドラを倒すという目標は達成できたので(また次回まとめ記事として書きます!)悔いはないです。
つくづく、ゲームデータとはいつでも電子の藻屑となり消え得る無常のものだなーと。思い出すのはラグナロクオンラインのオープンβ、ぐらいな世代の人間でございます。

…ということで、私について言えば、権限云々の画面はこういうことがなければ多分見ることがなかった画面ではあるのですが、世の中こういうこともある…ということで、何かの足しになればと思いつつ記録しておきます。

今後の予定!

更新していない間はエンドラ倒しに行ったり、エンドシップに乗り込んでエリトラとシュルカーの殻を取りに行ったり、スケルトントラップを作ったり、森の洋館のお宝を回収しに行ったり、竹を釣りに行ったり、ついでにジャングルの寺院を解体したりしていたので、その辺りをざっとまとめたりして、次回の村アップデートを待って新ワールドで再開する予定です。
実は初期スポーン地点からあまり遠くなく村が3つまとまっているワールドを何とか引き当てたので(ワールド作成さんざんしまくった!)村アップデートめっちゃ楽しみです(*´∀`*)

とりあえず、
ょぅι゛ょの前でマイクラ放置はダメ、絶対!

村3をご案内(*´∀`*)

ここまで村1・2と整備完了させてきたんですが、村3はとっくに整備終わってるからそろそろ紹介記事を書くための取材を…と思って行ってみたら、まだ湧き潰し終わってなかったの巻です。
(;´∀`)<あっぶなかったあああああ…
ブログ始めてなかったらあっさり壊滅してましたねこの村!ブログ始めててよかった!いやーほんとによかった!
ということで、村3を整備しつつご案内です(*´∀`*)

村3のあらまし

村3はこんな村

f:id:tomo-graphy:20181129153046p:plain
村3は拠点から東へ2マップ程度の場所にある、やや高低差のある村です。
もっと高低差の激しかった村1と同様に、高い部分を取り壊して低めの部分に移動させています。

村の規模自体は高い部分を含めても小さめ、当初は村人さんも少なかったですが、ここも増殖&選別で有能な村人さんをたくさんスカウトしたので、狭い割に村人みっちりで大変にぎやかになっております。

村のすぐそばに廃坑があり、資源も豊富です。

外周を囲うフェンスのかわりに丸石の壁を3列×高さ2で積んで壁にしようとしたんですが、高低差が激しく場所によってはかなり積まないと壁にならなかったり、クモ返しをつけてみたら今度は高さが足りずあっという間に乗り越えられてしまいそうな作りになったので、その壁の上に更にフェンス2段+ハーフブロックを設置するという無駄に防御高そうな壁壁しい村になってしまいました。

村3開拓エピソード

村3は、村2がそこそこ落ち着いた頃に地図埋めの旅の途中で見つけた村です。

f:id:tomo-graphy:20181129154808p:plain
手前の石むき出しゾーンは村人さんハウスが建っていた山を削った跡です。
まだ村人さんと交易が進んでおらず石ツルハシ・石シャベルを愛用していた時代によくここまで削ったなーと思います…

来たばかりで村を調査して回っていたときに、突然眼の前が真っ赤になって気付いたら落下ダメージでしんでて、ワケがわからないままどうにか戻ってみたら、教会のすぐ横に峡谷の底に直行できる小さい穴が開いていたのは衝撃でした!
峡谷の底には「草の道ブロック」がポツーンと一個( ;∀;)超落とし穴…

最初どこから落ちたのかわからなくて、オロオロしているうちに村2から運んできたダイヤのツルハシ・斧が消えてしまったこの事件が初の全ロス体験かも。
当時は水で下まで降りるという方法も知らなかったので、上から見えてもただ指をくわえて見ているしかできなかったです( ;∀;)

整備の記録

村人さんハウス

湧き潰し忘れてたー!と慌ててカボチャを埋め込みまくって、記事用に写真を…と撮影してみて初めて「あれ?村人さんハウスこんなにのっぺり豆腐だったのかー!!」と気付きまして。
f:id:tomo-graphy:20181129161736p:plain
木の豆腐と石の豆腐が仲良く並んでる(;´∀`)
木製豆腐は、左のほんのちょっと手前に出っ張ってる部分が鍛冶さんゾーン、右が司書さんゾーン、石豆腐はその他+壊滅に備えて2名ほど村人さんを閉じ込めている石牢です(ヒドイ!)。

ちょっとあんまりにもあんまりだったので、村ハウス風に建て替えて、有能村人さんたちの配置もやり直しました。
f:id:tomo-graphy:20181129161730p:plain
この村、アイアンゴーレムが3体いたんですが、1体ぐらい屋内の警備に入ってもらいたかったので、うまく入ってくれたスキにダッシュで壁を作りました。

屋上など作りながら村の外壁の外を見てみたら、別のアイアンゴーレムさんが水に落ちてました。
f:id:tomo-graphy:20181129161724p:plain
村人増殖をしていたときにたまたま村の外で誕生してしまったみたいです。
周りを砂で埋めて引き上げて、村人さんハウスに入ってもらいました。
さすがに2人いたら大丈夫じゃろ!

教会

毎度村整備のたびに扱いに困っていた教会の屋上ですが…
f:id:tomo-graphy:20181129161718p:plain
今回はガラスにしてみました!
これはこれでアリ?だけど素材違いすぎて浮いてる?もう今更?

お庭

f:id:tomo-graphy:20181129161709p:plain
元々農地にしていたんですが、農民さんたちはドアから遠いところはなかなか種を植えに来ないので、来てくれない部分をちょっとしたお庭にしてみました。
まだ使ったことがないボタンの花をメインに。

村の外壁(やり直し)

当初3列×高さ2の丸石の壁の外側にハーフブロックのひさしをつけてクモ避けにしようとしていたんですが、
f:id:tomo-graphy:20181129161923p:plain
エンダーマンさんにうっかりブロック置かれるとあっという間に侵入されちゃう!
…ということで、丸石の壁(一番外の列)の上に更に2段柵+ハーフブロックを積み上げ、壁(それ以外の列)の上には石ハーフブロックを敷き詰めてみました。
f:id:tomo-graphy:20181129161918p:plain
とても壁壁しい見た目になりました。
これで多分大丈夫…だといいなあ…

おまけ

村の外壁の外を見て回っていたら地面にちょこっと穴が空いてて、降りてみたらすぐ眼の前に
f:id:tomo-graphy:20181129161908p:plain
( ゚д゚)<ゾンビスポナー!
廃坑以外で発見したの初めてかもしれないです。
お宝チェストもあって嬉しい!
これはブログ始めてなかったらこの穴を覗くこともなく気付いてなかった(しかもゾンビが村の入り口にわらわら寄ってくるところだった!)かもしれません。
いやーブログ始めててよかったー!(大事なことなのでry)

アイアンゴーレムトラップのその先

前回はアイアンゴーレムトラップ本体が無事完成したところまででした。
tomo-nesia.hatenablog.com

今回は、トラップ下に落ちてきた子ども村人さんたちがどんぶらこと運ばれた先です。
f:id:tomo-graphy:20181127143124j:plain
運ばれた先は鉄ドアの待機所。
発射されたトロッコで待機所からピックアップされた村人さんは右の選別スペースで選別待機します。

画像では見えていませんが、ピックアップされた村人さんが着くところのレールを2ブロック分取り外して、どうやってもトロッコ停止するようにしています。
うまいこと停止させる方法が思いつかんかったとです…

f:id:tomo-graphy:20181127143121j:plain
ここで取引内容を見て、右の拠点行きにするか左のごめんなさいコーナー行きにするか決めたら、ポイントを決めた方向に切り替え、該当方向のパワードレールだけをONにします。
うっかりレールにトロッコが乗ってしまったり、ポイントの向きを間違えたりして思わぬ方向に進ませてしまう事故を防ぎます。
何度もやらかしたので、がんばって防ぎます( ;∀;)

f:id:tomo-graphy:20181127143119j:plain
ごめんなさいコーナーに行くと、アクティベーターレールでマグマダイブさせられます…ごめんなさい村人さん…
ロッコはそのままサボテンでアイテム化、横のホッパーで回収されて、またトロッコ発射装置にセットされます。

鉄ドア待機所内の村人さんが減ってくると、村人さんもなかなかトロッコに乗ってくれなくなったりするのですが、その時は鉄ドア前に直接トロッコを置いてやると乗ってくれたりしますよ。

そんなわけで、アイアンゴーレムトラップが素敵な割には残念ながらあまりスマートじゃないこの選別施設ですが、どうにか稼働しています(*´∀`*)
もうしばらく村人さん選別に勤しみます。

最後にもう一度、アイアンゴーレムトラップの参考にさせていただいた記事をご紹介。
本当に役に立ちました。便利な設備をありがとうございました!
mitancraft.com

※後日追記--------------------
「鉄ドア前にトロッコ通して回収」の部分を参考にさせていただいた記事を発掘したのでご紹介させていただきます。
grass-moss.boo.jp
多分BEで村人無限増殖を考えたらこちらのやり方が良い感じだと思います!
私自身はこちらのガラスで作るどんぶらこコースを拝見して「こんなにガラス集められないや…( ;∀;)」と挫折して、高床式を選択したんですが、結局ガラスどんぶらこコース作ってます。結局必要だったんですねコレ…
更に、前後の記事に私が作ったものより数段コンパクトで機能的な村人仕分け機も紹介されていたのですよ。
grass-moss.boo.jp
もうちょっと早く思い出していれば!こちらを作っていたと思います!
※追記ここまで--------------------

アイアンゴーレムトラップに挑戦!

前回の最後、「これだ!」で拝見していた記事がこちら。
mitancraft.com
アイアンゴーレムトラップに村人増殖機能・自動農場まで搭載できるなんて、なんてすばらしい設備なんだ!ヽ(*´∀`)ノ
こんな素敵な設備、作らずにいられないでしょ!
だって私は手間いらずな自動化装置が大好き…*1

ということで、
f:id:tomo-graphy:20181127143732p:plain
さっそく作ってみたよ!

まずこちらの記事のゴーレムトラップのイケてるところはこの自動農場を搭載しているところ!
mitancraft.com
これ自体いつか作ってみたいと思っていたんですが、思わぬチャンスで実現できました(*´∀`*)
とりあえず村人増殖場でキープしていた(取引内容が微妙だった)鍛冶さん1名を真ん中に、農民さんたち各2人ずつを東のニンジン農場・西のジャガイモ農場に振り分けました。
f:id:tomo-graphy:20181127140235p:plain
もう増えてる。ちょっぱや。

f:id:tomo-graphy:20181127140227p:plain
雷避けのためのガラス天井もがんばって張りました。
砂めっちゃ集めました。がんばりました。
ガラス張ってる途中で一回落下しました( ;∀;)

f:id:tomo-graphy:20181127140217p:plain
天井の上からの拠点の眺め。なかなかよろしいですなあ(*´∀`*)

f:id:tomo-graphy:20181127140209p:plain
ゴーレムさんの湧き層はこんな感じ。
左の方のハーフブロックの列は、何故かゴーレムさんが水流じゃなくてドア列にスポーンしてしまって水流側に落ちてこず湧きが止まったり、外に向かって落下したりするので、それを何とか水流側に落とすための苦肉の策です。
他の辺では起こらない現象なんですけど、何でかなー。
参考記事で「BEで湧かないときには反対側にドアを追加」と記述があり、確かになかなか湧かずその通りにドアを追加したので、もしかしたらそのせいかもしれません。

f:id:tomo-graphy:20181127140202p:plain
ゴーレムトラップの記事でオススメされていた自動仕分け機も作ってみました!
mitancraft.com
BE専用タイプとBE/Java両用タイプとがあったんですが、こちらの両用タイプを作りました。
仕分け機も初めて作ったんだけど、これ便利ですねー!

f:id:tomo-graphy:20181127143749p:plain
ゴーレムトラップ下の空きスペースにはジャガイモ15・ニンジン15で取引してくれる優秀農民さんを連れてきて出店してもらいました。
ここでエメラルドに交換してから持っていけば荷物も軽くて楽ちん(*´∀`*)

f:id:tomo-graphy:20181127143741p:plain
空きスペースには簡単な宿直室も作りました。
雷雨になってもすぐ寝られるよ。

f:id:tomo-graphy:20181127164919p:plain
ゴーレムトラップから落ちてきた子ども村人さんがどんぶらこと流れていくルートの先には村人さん選別所が…

次回に続きます。

*1:面倒くさがりで、こまごました面倒をいっぺんに避けるためなら少々大きい面倒も厭わないタイプです←もう訳がわからない